2022年02月28日21:44
本日28日は、質疑の重複調整会議。質疑のダブりを調整する場です。
この2月定例会は、主に令和4年度予算審議が中心の議会です。
予算議案に対する質疑は、各会派内で調整されて代表質疑として通告されます。
通告された時点で、会派間での調整はできていません。
その調整が本日行われました。
結構、同じ視点での質疑も多く、調整も時間がかかりました。
今後、本会議質疑で他の議員への質疑回答を聞き、より深く聞きたい場合は、委員会分科会で質疑をすることができます。
このような解説的なものは、文章よりも動画の方が理解してもらいやすいと思うので、近いうちにYouTubeにも挑戦してみたいと思っています。
さぁ、いつ実現するか、お楽しみに!
質疑の調整≫
カテゴリー
本日28日は、質疑の重複調整会議。質疑のダブりを調整する場です。
この2月定例会は、主に令和4年度予算審議が中心の議会です。
予算議案に対する質疑は、各会派内で調整されて代表質疑として通告されます。
通告された時点で、会派間での調整はできていません。
その調整が本日行われました。
結構、同じ視点での質疑も多く、調整も時間がかかりました。
今後、本会議質疑で他の議員への質疑回答を聞き、より深く聞きたい場合は、委員会分科会で質疑をすることができます。
このような解説的なものは、文章よりも動画の方が理解してもらいやすいと思うので、近いうちにYouTubeにも挑戦してみたいと思っています。
さぁ、いつ実現するか、お楽しみに!