2025-04-04 22:09:572025/04/04
SITEMAP≫
カテゴリー
- ▼カテゴリ無し
- 2025/04/04 決戦の拠点が決まりました
- 2025/04/02 熊野の長藤 4月2日現在
- 2025/03/31 看板を新調しました
- 2025/03/27 絶賛、後援会活動中!
- 2025/03/25 2月定例会閉会と後援会NEWS完成
- 2025/03/23 豊岡支所完成
- 2025/03/21 カラフルな街灯が
- 2025/03/19 連日の卒業証書授与式
- 2025/03/18 連日の母校訪問
- 2025/03/17 委員長報告作成中
- 2025/03/11 東日本大地震から14年
- 2025/03/03 今日の気づき 人生皆師匠
- 2025/02/27 地域の支え合いが表彰されました
- 2025/02/15 2月定例会が開会
- 2025/02/12 スポーツで啓発
- 2025/02/11 同窓会のような雰囲気の中で
- 2025/02/09 同窓会支部総会・懇親会に出席
- 2025/02/08 長森かうやく関連資料 公開中
- 2025/02/06 加茂西サロンに参加
- 2025/01/31 視察対応:新居浜市議会
- 2025/01/20 磐田市消防団初出式
- 2025/01/18 中学生一斉観戦で勝利
- 2025/01/15 後援会NEWSが出来上がりました
- 2025/01/13 新年行事に参加
- 2025/01/08 誕生日は両親に感謝する日
- 2025/01/04 走る選手 支える仲間 見守る家族
- 2025/01/01 2025年もよろしくお願いします
- 2024/12/31 令和6年を振り返って
- 2024/12/15 年末の交通安全県民運動
- 2024/12/08 活動の見える化「報告会」を開催しました
- 2024/12/06 バスに乗って応援を!
- 2024/12/02 代表質問、終わりました
- 2024/12/01 今年もあと1ケ月
- 2024/11/30 しずおか市町対抗駅伝を現地で応援
- 2024/11/29 報告会を開催します
- 2024/11/28 どこもかしこも成り手不足
- 2024/11/21 代表質問を控えて
- 2024/11/20 秋はどこに行った?
- 2024/11/11 国分寺祭りに参加
- 2024/11/09 後援会NEWSができあがりました
- 2024/11/06 会派で提言書を提出
- 2024/10/30 会派視察に行ってきました
- 2024/10/28 連続当選おめでとう
- 2024/10/26 背中を押す
- 2024/10/25 いよいよ最終日
- 2024/10/22 期日前投票に行ってきました
- 2024/10/18 選挙応援
- 2024/10/16 9月定例会閉会と公示
- 2024/10/14 秋晴れの祭典
- 2024/10/08 35回目の結婚記念日
- 2024/10/07 委員長報告を作成中
- 2024/10/01 早いもので10月に入りました
- 2024/09/26 もしもの備え
- 2024/09/15 久しぶりのベンチ入り
- 2024/09/03 声を聞く活動
- 2024/08/31 磐田市議会9月定例会が始まります
- 2024/08/25 自助、共助につながる活動
- 2024/08/15 磐田市平和祈念式に参列
- 2024/08/13 顔の見える関係づくり
- 2024/08/10 後援会NEWS Vol.42ができあがりました
- 2024/08/08 総務委員会視察
- 2024/08/04 池田やかた祭り
- 2024/08/02 2回目の夏休み勉強会
- 2024/07/31 議会運営委員会 視察
- 2024/07/26 夏休み恒例の勉強会
- 2024/07/21 一体校起工式に出席
- 2024/07/18 市町議員研修でメモだらけ
- 2024/07/16 観光ガイドをしながら、話を聞く
- 2024/07/11 磐田市議会6月定例会が閉会
- 2024/06/30 小村先生の防災辻説法で刺激を受けました
- 2024/06/29 新たな試みとつながりの大切さ
- 2024/06/23 磐田市池田 天白神社 茅の輪くぐり
- 2024/06/14 岡先生、益々ご活躍を!
- 2024/06/12 磐田市議会6月定例会が始まります
- 2024/06/11 浜松城でのガイド
- 2024/06/09 土砂災害防災訓練に参加
- 2024/06/08 母校の文化祭へ
- 2024/06/02 顔の見える関係
- 2024/05/27 新知事誕生!
- 2024/05/25 ジュビロ磐田 小学生一斉観戦
- 2024/05/23 県知事選 しっかり投票に行こう!
- 2024/05/20 リーグワン プレイオフを観戦
- 2024/05/13 投票に行こう!
- 2024/05/11 静岡県知事選 始まる
- 2024/05/05 静岡ブルーレヴズの来季に期待
- 2024/04/23 熊野の長藤 4月23日の様子
- 2024/04/19 熊野の長藤 4月19日の様子
- 2024/04/17 美味しいランチと知事選
- 2024/04/14 メーデーと地域づくり協議会総会へ
- 2024/04/13 毎年恒例の筍堀り
- 2024/04/13 熊野の長藤 4月13日の様子
- 2024/04/06 熊野の長藤 4月6日の様子
- 2024/04/05 桜満開の入学式
- 2024/04/02 講師を務めました
- 2024/03/31 ドッジボールとまる子ちゃん
- 2024/03/28 後援会NEWS Vol.41が完成
- 2024/03/25 県政報告会に出席
- 2024/03/23 磐田市議会 2月定例会 閉会
- 2024/03/19 卒業証書授与式に参列
- 2024/03/17 なでしこリーグ開幕戦はドロー
- 2024/03/15 同窓会入会式
- 2024/03/14 地域おこし協力隊の活動報告
- 2024/03/07 県議会の一般質問を傍聴
- 2024/03/05 磐田市産の食材が使われた商品が発売されました
- 2024/02/25 一般質問が始まります
- 2024/02/23 春野町で観劇
- 2024/02/17 予算審査にむけて
- 2024/02/15 2月定例会始まる
- 2024/02/14 開会前の気分転換
- 2024/02/11 見中・磐田南高同窓会豊田支部 総会に出席
- 2024/02/06 令和6年度一般会計予算が発表
- 2024/02/04 会派報告会を開催しました
- 2024/02/04 春野町の文化展からホルモンへ
- 2024/01/29 いさだキッズの豆まき会
- 2024/01/28 会派報告会を実施します
- 2024/01/22 会派報と会派報告会のご案内
- 2024/01/20 地域行事等に出席しています
- 2024/01/08 もうすぐ還暦
- 2024/01/07 磐田市二十歳の集いに出席
- 2024/01/05 後援会NEWS Vol.40が完成
- 2024/01/02 2024年もよろしくお願いします
- 2023/12/31 今年もお世話になりました。
- 2023/12/29 門松づくりに挑戦
- 2023/12/23 11月定例会閉会
- 2023/12/17 観光ボランティアガイド研修
- 2023/12/13 新しい形の学校を視察
- 2023/12/11 中学生の活躍の場
- 2023/12/09 報告会を開催しました。
- 2023/12/01 代表質問、始まる
- 2023/11/28 報告会を開催します。
- 2023/11/23 ハイキング日和
- 2023/11/20 11月定例会が始まります
- 2023/11/14 ジャイアンツレジェンドに大興奮
- 2023/11/08 会派提言を市長に提出してきました。
- 2023/11/07 部活動の地域移行はどう進んでいくのか?
- 2023/10/30 会派視察 茨城県境町で自動運転バスに乗る
- 2023/10/29 磐田市議会シティミーティング開催
- 2023/10/26 視察を終えて一区切り
- 2023/10/24 会派視察 1日目
- 2023/10/23 運動会で交流を深める
- 2023/10/21 後援会NEWS Vol.39ができました
- 2023/10/20 監査委員研修 富山県高岡市
- 2023/10/19 総務委員会視察3日目 兵庫県尼崎市
- 2023/10/18 総務委員会視察2日目 池田市
- 2023/10/17 総務委員会視察1日目 瀬戸内市
- 2023/10/17 ダイバーシティの推進地への視察
- 2023/10/15 ドッジボール指導者講習会を受講
- 2023/10/13 9月定例会が閉会
- 2023/10/10 城之崎城跡に行ってきました。
- 2023/10/09 城之崎城はすごい
- 2023/09/25 草取りで自助を考える
- 2023/09/24 明日からの英気を養いました
- 2023/09/22 池田地区運営協議会に出席
- 2023/09/18 初のクラッシック鑑賞
- 2023/09/13 ふじのくに防災士養成講座を受講中
- 2023/09/11 RWC2023 パブリックビューイングに参加
- 2023/09/08 磐田市議会 9月定例会始まる
- 2023/09/06 夏休みの挑戦 最終
- 2023/09/05 夏休みの挑戦 その8
- 2023/09/04 夏休みの挑戦 その7
- 2023/09/04 夏休みの挑戦 その6
- 2023/09/03 夏休みの挑戦 その5
- 2023/08/31 夏休みの挑戦 その4
- 2023/08/30 夏休みの挑戦 その3
- 2023/08/30 夏休みの挑戦 その2
- 2023/08/29 夏休みの挑戦 その1
- 2023/08/26 豊田中学校学年同窓会は来年8月に開催
- 2023/08/24 教育課題をみんなで取り組む
- 2023/08/17 4年ぶりの市町議員研修会
- 2023/08/17 犀ヶ崖資料館に新しい石碑が建立
- 2023/08/15 78回目の終戦の日
- 2023/08/11 「性といのちの大切さ」 講座を受講しました
- 2023/08/10 この夏、2回目の宿題勉強会
- 2023/08/06 池田やかた祭り
- 2023/07/30 熱中症対策をとって浜松観光ボランティアガイド
- 2023/07/26 宿題は早く仕上げちゃおう。
- 2023/07/23 各地でイベントが復活
- 2023/07/16 地元神社の草刈りからの監査資料確認
- 2023/07/13 おかえりなさい 迎え火
- 2023/07/07 家康ゆかりの地を巡ってみませんか?
- 2023/06/30 夏バテ予防
- 2023/06/25 中泉御殿について勉強
- 2023/06/22 一般質問 始まる
- 2023/06/19 ありがたくいただいています。
- 2023/06/18 多世代交流はいいね!
- 2023/06/15 6月定例会が始まりました。
- 2023/06/12 静岡SSUボニータを応援しています
- 2023/06/08 6月定例会が始まります
- 2023/06/06 カモシカに注意
- 2023/06/04 環境美化活動で地域とつながる
- 2023/05/28 連合静岡中遠地域協議会の研修に参加
- 2023/05/25 金陀美具足のプラモニュメント
- 2023/05/22 どうする家康 と 政(まつりごと)
- 2023/05/18 磐田市議会 令和5年度 新体制
- 2023/05/13 小学生ジュビロ磐田一斉観戦
- 2023/05/11 後援会NEWS Vol.38が完成
- 2023/05/07 いよいよ三方原の戦い
- 2023/05/06 寺田浩晃さん個展
- 2023/05/05 松潤には勝てないなぁ
- 2023/04/29 いわた大祭り 遠州大名行列に参加
- 2023/04/27 伝えることを意識して
- 2023/04/25 ながふじ学府一体校の視察への立会い
- 2023/04/23 ラグビー最終戦を満員のスタジアムで観戦
- 2023/04/23 ドッジボールチーム龍池舎 シニアチーム立ち上げに向けて
- 2023/04/20 浜松 大河ドラマ館を見学してきました
- 2023/04/16 磐田市池田 熊野の長藤 4月16日現在
- 2023/04/15 毎年恒例の筍掘り
- 2023/04/12 もつカレー以上につくねが美味かった
- 2023/04/10 クリスタルトロフィー うらやましい
- 2023/04/10 応援ありがとうございました
- 2023/04/08 沢田ともふみに一票を!
- 2023/04/08 沢田ともふみをお願いします
- 2023/04/03 県議選は、沢田ともふみを応援してください。
- 2023/04/02 磐田市池田 熊野の長藤の様子 4月2日現在
- 2023/03/30 いよいよ告示
- 2023/03/28 見たかったステンドグラス
- 2023/03/22 磐田市議会2月定例会が閉会
- 2023/03/19 沢田ともふみ決起集会
- 2023/03/18 雨の中の観光ガイド
- 2023/03/16 磐田でどうした家康 003
- 2023/03/14 会派報告会を開催
- 2023/03/11 3.11に学ぶ
- 2023/03/06 会派報告会を開催します
- 2023/03/05 必勝祈願 1・2・3ダー
- 2023/03/02 2月定例会 開会中
- 2023/03/01 静岡SSUボニータも応援しましょう!
- 2023/02/23 ふじさんの日にボランティアガイド
- 2023/02/22 会期中は運動不足になりがち
- 2023/02/18 磐田でどうした家康002
- 2023/02/15 2月定例会が始まりました
- 2023/02/13 同窓会支部総会に参加
- 2023/02/11 球春到来!
- 2023/02/09 中学校部活動の地域移行を考える
- 2023/02/07 2月定例会 まもなく開会
- 2023/02/01 公共交通を考える
- 2023/01/31 年々、時間の経つのが早く感じています
- 2023/01/25 これも家康の功績?!
- 2023/01/22 消防団初出式とアンケート結果報告会
- 2023/01/21 磐田でどうした家康 001
- 2023/01/20 令和4年分の収支報告書を提出してきました。
- 2023/01/19 会派報ができあがりました。
- 2023/01/15 放映後、初めてのガイド
- 2023/01/11 目標を書き初めに
- 2023/01/09 負けるな 嘘をつくな 弱いものいじめをするな
- 2023/01/08 誕生日は両親に感謝する日
- 2023/01/04 後援会NEWS Vol.37が出来上がりました
- 2023/01/01 本年もよろしくお願いします
- 2022/12/31 よい年をお迎え下さい
- 2022/12/25 ラグビー開幕
- 2022/12/24 磐田市議会11月定例会 閉会
- 2022/12/21 母の誕生日
- 2022/12/17 トーマスで地域に活力を!
- 2022/12/15 年末交通安全県民運動スタートです
- 2022/12/10 磐田で何した?家康
- 2022/12/04 地域防災訓練
- 2022/11/28 夫婦で挨拶まわり
- 2022/11/27 3交流センターで合同企画
- 2022/11/25 静岡SSUボニータを応援しましょう!
- 2022/11/23 11月定例会が始まります。
- 2022/11/21 磐田市の秘境が?全国ネットで
- 2022/11/20 これからの地域のあり方を学ぶ
- 2022/11/15 世界人口が80億
- 2022/11/13 緊急消防援助隊合同訓練
- 2022/11/12 イベントで地域の活性化を!
- 2022/11/10 会派視察 平野ビニール工業
- 2022/11/08 スポーツのまち 磐田でeスポーツを!
- 2022/11/06 12年ぶりのご開帳
- 2022/11/04 会派提言書を市長に提出
- 2022/11/03 友好都市 駒ヶ根市を訪問
- 2022/10/30 少しずつコロナ禍前に
- 2022/10/29 初めての団体ガイド
- 2022/10/28 役員の負担は減っているのか?
- 2022/10/25 久しぶりにリアルな視察
- 2022/10/24 今日は長野県飯田市へ
- 2022/10/23 来年に向けて準備が進んでいます
- 2022/10/17 家康と磐田
- 2022/10/16 備忘録02
- 2022/10/13 後援会NEWS Vol.36ができあがりました
- 2022/10/09 3年ぶりの天白神社祭典
- 2022/10/06 寺谷用水が世界かんがい施設遺産に登録
- 2022/10/01 ワークショップに参加して
- 2022/09/29 備忘録01
- 2022/09/28 復旧に向けて
- 2022/09/27 静岡いわたPR大使が創設
- 2022/09/25 美化活動で自助を考える
- 2022/09/24 台風15号の影響
- 2022/09/19 敬老の日
- 2022/09/17 地域の形を変える方法を学んできました。
- 2022/09/16 ゴミ出しマナー
- 2022/09/12 軽トラ市にお邪魔してきました
- 2022/09/10 教育政策協議会に出席
- 2022/09/05 9月定例会が始まります
- 2022/09/04 犀ケ崖資料館でガイド
- 2022/08/28 ウォーキングしながらのガイド
- 2022/08/24 手術支援ロボット内覧会
- 2022/08/20 ちょっぴり慣れてきた観光ボランティアガイド
- 2022/08/19 サインをいただきました
- 2022/08/15 磐田市平和祈念式
- 2022/08/10 ながふじ学府一体校への視察に同席
- 2022/08/05 粋なことをするね!
- 2022/08/02 磐田市民文化会館「かたりあ」祝演狂言会
- 2022/07/31 消防、救急隊員の「家族の職場見学会」
- 2022/07/30 磐田市民会館「かたりあ」オープン
- 2022/07/29 村松教育長、ありがとうございました
- 2022/07/28 バラマキに騙されないように
- 2022/07/26 決定プロセスに国民が不在
- 2022/07/23 土用の丑
- 2022/07/21 島根県雲南市にリモート視察
- 2022/07/16 本格デビュー
- 2022/07/15 送り火 また来年
- 2022/07/13 迎え火
- 2022/07/12 市民の命を第一に
- 2022/07/09 選挙で社会は変えられる
- 2022/07/07 6月定例会閉会
- 2022/07/06 期日前投票
- 2022/07/03 2025年問題と参議院議員選挙
- 2022/07/02 久しぶりの盆踊り
- 2022/06/26 不発弾、処理完了。ありがとうございました。
- 2022/06/23 不発弾処理にご協力をお願いします。
- 2022/06/19 草刈りで地域コミュニティのあり方を考える
- 2022/06/17 母校が創立100周年を迎えます
- 2022/06/14 段階的に緩和の方向へ
- 2022/06/09 6月定例会が開会
- 2022/06/06 地域コミュニティを考える
- 2022/06/04 不発弾処理にご協力を!
- 2022/06/01 県内35市町の正副議長が会しました。
- 2022/05/28 いわた大祭りに参加
- 2022/05/27 コロナと向き合って
- 2022/05/23 桑田佳祐 最高!
- 2022/05/21 観光ボランティアガイドのお手伝い
- 2022/05/14 ジュビロ磐田ホームゲーム小学生一斉観戦に行ってきました
- 2022/05/07 連合静岡中遠地協メーデーに参加
- 2022/05/05 浜松観光ボランティアガイドの補佐でデビュー
- 2022/05/03 友好都市 駒ヶ根市を訪問
- 2022/04/26 浜松観光ボランティアガイドの現地研修
- 2022/04/24 「一言坂の戦い」の作者の講演を聞けて大満足
- 2022/04/23 磐田市池田 熊野の長藤の様子(4月23日現在)
- 2022/04/17 筍掘りに行ってきました
- 2022/04/16 磐田市池田の熊野の長藤が見頃です
- 2022/04/14 イチゴを食べるなら磐田
- 2022/04/01 後援会NEWS Vol.35ができあがりました!
- 2022/03/26 パネリストとして登壇
- 2022/03/24 2月定例会が閉会しました。
- 2022/03/16 委員長報告ができあがりました
- 2022/03/14 もう一踏ん張り。
- 2022/03/10 これから委員長報告を作ります
- 2022/03/08 春が近づいていますね
- 2022/03/05 アライになろう!
- 2022/03/01 一般質問に登壇します。
- 2022/02/28 質疑の調整
- 2022/02/25 静岡県といえば、磐田市と言われるように
- 2022/02/20 質問、質疑の原稿づくりでこもっています。
- 2022/02/16 一般質問、またしても大トリ
- 2022/02/12 地域の皆さんからの要望
- 2022/02/11 どうなる磐田市・・・令和4年度予算案発表
- 2022/02/03 新市民文化会館「かたりあ」が7月30日にオープン
- 2022/01/28 エビの陸上養殖施設が建設中
- 2022/01/23 母が好きだったコーヒー
- 2022/01/17 観光ボランティアガイドへの道
- 2022/01/12 人生初の乾杯の発声
- 2022/01/05 後援会NEWS Vol.34ができあがりました。
- 2021/12/31 今年もありがとうございました
- 2021/12/11 再来年の大河ドラマ「どうする家康」に向けて動いています。
- 2021/12/05 2地区合同で地域防災訓練を行いました。
- 2021/12/01 磐田産の小松菜をアピール!
- 2021/11/18 後援会NEWS Vol.33が出来あがりました。
- 2021/11/11 会派提言書を提出
- 2021/11/05 磐田市歴史文書館の企画展は見応え十分
- 2021/11/02 磐田市の海老芋で、いただきマーティン
- 2021/11/01 チーム小山の新しい船出です!
- 2021/10/30 候補者の人柄のでた掛川ファイナル!
- 2021/10/23 山﨑しんのすけ をよろしくお願いします!
- 2021/09/29 ウルトラ警備隊のポインター を作り始めます
- 2021/09/11 リモートでの参加
- 2021/09/02 まもなく9月定例会が始まります。
- 2021/08/21 会派「新磐田」報告会を行いました
- 2021/08/20 忙しい方が時間をうまく使いますね。
- 2021/08/03 地元のカフェ「24cafe」さんへ
- 2021/07/26 「見付宿ぶらりスケッチ展」を見学
- 2021/07/19 後援会NEWS Vol.32ができあがりました!
- 2021/07/18 しっかり応援していきます!
- 2021/07/06 サラダ記念日にスマートインターチェンジを視察
- 2021/07/01 街道歩き〜少しはずれて頭陀寺へ
- 2021/06/25 待望の開通です
- 2021/06/20 学生アイデアの投票済証
- 2021/06/17 初心忘るべからず
- 2021/06/15 知事選が終わったら、参議院議員の補欠選挙があるんですよ。
- 2021/06/07 6月定例会では市長の所信表明に対して質問をします。
- 2021/06/03 気を引き締めて、勝ちにいきましょう!
- 2021/06/02 知事選が始まります
- 2021/06/01 ワクチン接種予約、明日に持ち越し
- 2021/05/29 勝手連での川勝知事応援
- 2021/05/20 備えあれば憂いなし
- 2021/05/15 ありがとう 豊田中学校(旧校舎)
- 2021/05/08 後援会NEWS Vol.31が完成
- 2021/05/07 見直すタイミング
- 2021/05/05 今一度、気を引き締めましょう!
- 2021/05/04 知らないことがまだまだ多いですね。
- 2021/05/03 気ままにウォーキング
- 2021/05/02 初めてが2つ
- 2021/04/30 人気の遠州焼き
- 2021/04/26 たけのこ掘りにチャレンジ
- 2021/04/25 メーデーに参加
- 2021/04/23 感謝の気持ちを込めて
- 2021/04/22 ありがとうございました。
- 2021/04/21 兵どもが夢の跡
- 2021/04/20 こういう優しさにあふれてほしい
- 2021/04/19 ありがとうございました。
- 2021/04/17 選挙戦 最終日
- 2021/04/16 選挙戦 6日目
- 2021/04/15 選挙戦 5日目
- 2021/04/14 選挙戦4日目
- 2021/04/13 選挙戦 3日目
- 2021/04/12 選挙戦2日目
- 2021/04/11 選挙戦がスタートしました。
- 2021/04/11 4月11日(日)の予定
- 2021/04/09 いつでも対応しています!
- 2021/04/08 熊野の長藤 見頃は20日頃
- 2021/04/05 きみはマメだね。
- 2021/04/04 情熱の男からのメッセージ
- 2021/04/02 風通しのよい活動
- 2021/03/30 母校は、市民が集う場所になることを願って!
- 2021/03/28 後援会ニュース Vol.30が出来上がりました
- 2021/03/27 これまでの活動の延長
- 2021/03/26 腹が減っては・・・でも食べ過ぎ注意
- 2021/03/25 そろそろ選挙なの?
- 2021/03/24 豊田支所の内覧会に出席
- 2021/03/23 改選前最終議会
- 2021/03/21 親になった日
- 2021/03/20 ありがとう 豊田中学校体育館
- 2021/03/17 中学生を前に緊張
- 2021/03/14 イメージカラーは、オレンジ色
- 2021/02/28 最後の磐周図工・美術作品展に行ってきました
- 2021/02/20 行興寺の座論梅が見頃です。
- 2021/02/14 磐田市で県内初のワクチン集団接種訓練
- 2021/02/13 ながふじ学府小中一体校がお披露目されました。
- 2021/02/12 2月定例会が始まります
- 2021/01/31 後援会NEWS 29号ができあがりました!
- 2021/01/30 ながふじ学府小中一体校 もうすぐ開校
- 2021/01/29 今年の節分は2月2日
- 2021/01/26 会派新磐田の会派報ができあがりました!
- 2021/01/19 こんなネット遊びなら大歓迎!
- 2021/01/17 クリーンセンター公園で思うこと
- 2021/01/15 連合静岡議員団会議でパネラー