夏休みの挑戦 その6

カテゴリー


18きっぷ で本州縦断旅の4日目、後半戦のスタートは浜松駅から。






乗換地の大垣ダッシュに敗れ、米原までは立ち。


米原では同じホームにいるはずの乗り換え便がおらず、8分遅れで出発。またスマホが熱中症になり、誤動作頻発。


fbfとの連絡もなかなか取れず、ギリギリでなんとか取れて、大阪で合流し、姫路まで情報交換。


スマホの調子が悪く、写真もなかなか撮れない中、奇跡的に東海道本線と山陽本線の分岐点の撮影に成功。






明石大橋を過ぎ、本日1ヶ所目の下車駅は姫路駅。







ここでfbfと再会を約束してお別れ。


寄り道大好きなのですが、あと2日でゴールの下関に行かなければ行けない、というかそんな目標を立ててスタートしているので、そこはブラさず姫路城は先の行程を考えて断念。遥かに見える世界遺産を眺め、改札内へ。






ホームで知る人ぞ知る和風出汁で中華麺の「えきそば」を食べ、先に進みます。







#18きっぷ
#本州縦断
#ひとり旅
#旅行貯金
#マンホールカード
#大垣ダッシュ
#分岐点
#えきそば
#姫路
#世界遺産登録30周年



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏休みの挑戦 その6
    コメント(0)