自助、共助につながる活動

カテゴリー

昨日24日午前中は、磐田市職員による能登半島地震の派遣支援活動の報告会で、現地に行かなければわからない様子を伺いました。






公助の役割として正確な情報の提供が求められますが、やはり平時から顔の見える地域との関わりが、自助、共助につながるため非常に大事なことだと改めて実感。


その後、豊田東地区のハッピーフェスタに伺い、地域のつながりと中学生の活躍を目の当たりにし、こういうことが自助、共助の芽が育っていると安心しました。


会場では、磐田市出身の漫才コンビ「ヴィリッジ」が軽快な漫才を披露していました。






小山衆議やドッジのOBとも雑談でき、いろんな繋がりの大切さを感じる1日になりました。







ありがとうございました。



#磐田市出身
#ヴィリッジ
#繋がり
#自助
#共助
#公助







 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自助、共助につながる活動
    コメント(0)