2024年10月16日18:11
9月定例会閉会と公示≫
カテゴリー
昨日10月15日、磐田市議会9月定例会の最終日であり、衆議院選挙の公示日。
9月定例会では、市長より令和5年度の決算議案が提出され、各常任委員会分科会等で審査し、採決を行いました。
決算審査は、市が予算を目的に沿って適切に使ったかを審査し、今後の予算編成や行財政計画に反映するという重要や役割を持っています。また市民の福祉がどれだけ向上したのかも審査基準となります。
また最終日に急遽、補正予算審議が入りました。
内容は衆議院議員選挙執行事務7,195万円です。これは磐田市分だけですので、全国ではどのくらいになるのでしょうか?
裏金だけを争点にせず、実のある選挙であってほしいですね。
月末までの選挙期間中は小山のぶひろ再選に向けて力を注ぎます。

衆議院選挙が終わったら、今回の議会の様子や自分の活動を掲載した後援会NEWS Vol.43を作り、持参しながら皆さんの声を伺いにいきます。
#芥川よしひと
#磐田市議会
#後援会
#決算審査
9月定例会では、市長より令和5年度の決算議案が提出され、各常任委員会分科会等で審査し、採決を行いました。
決算審査は、市が予算を目的に沿って適切に使ったかを審査し、今後の予算編成や行財政計画に反映するという重要や役割を持っています。また市民の福祉がどれだけ向上したのかも審査基準となります。
また最終日に急遽、補正予算審議が入りました。
内容は衆議院議員選挙執行事務7,195万円です。これは磐田市分だけですので、全国ではどのくらいになるのでしょうか?
裏金だけを争点にせず、実のある選挙であってほしいですね。
月末までの選挙期間中は小山のぶひろ再選に向けて力を注ぎます。

衆議院選挙が終わったら、今回の議会の様子や自分の活動を掲載した後援会NEWS Vol.43を作り、持参しながら皆さんの声を伺いにいきます。
#芥川よしひと
#磐田市議会
#後援会
#決算審査